産婦人科
特色・概要
担当医の紹介(◎は女性医師です)
氏名 | 職名 | 専門医・認定医等 |
---|---|---|
◎松本 智恵子 | 産科部長 | 日本産科婦人科学会産婦人科専門医 日本産科婦人科学会産婦人科指導医 日本周産期・新生児医学会周産期専門医(母体・胎児) 日本周産期・新生児医学会周産期専門医(母体・胎児)暫定代表指導医 日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法インストラクター 母体保護法第14条による指定医 臨床研修指導医 緩和ケア研修会修了 高齢者医療研修会修了 難病指定医 |
鈴木 永純 | 婦人科部長 | 日本産科婦人科学会/日本専門医機構認定産婦人科専門医 臨床研修指導医 母体保護法第14条による指定医 難病指定医 臨床研修指導医養成講習会修了 緩和ケア研修会修了 がんのリハビリテーション研修 修了 |
◎新井 未央 | 医師 | 日本産科婦人科学会専門医 日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法「専門」コース(Aコース) 日本周産期・新生児医学会新生児蘇生法インストラクター 日本産科婦人科遺伝診療学会認定医(周産期) |
佐久間 大輝 | 医師 | 日本産科婦人科学会産婦人科専門医 |
◎長田 まり絵 | 嘱託医師 | 日本産科婦人科学会産婦人科専門医 日本産科婦人科学会産婦人科指導医 難病指定医 母体保護法第14条による指定医 日本産科婦人科遺伝診療学会認定医(周産期) |
高橋 幸男 | 非常勤医師 | 日本産科婦人科学会産婦人科専門医 日本産科婦人科学会/日本専門医機構専門医 日本産婦人科学会産婦人科指導医 日本臨床細胞学会細胞診指導医 母体保護法第14条による指定医 臨床研修指導医 難病指定医 緩和ケア研修会修了 |
婦人科診療
良性疾患・手術 | 子宮筋腫、卵巣のう腫、子宮内膜症など |
---|---|
悪性腫瘍・手術 | 子宮がん、卵巣がんなど。抗がん剤治療など |
女性内分泌 | 月経不順、卵巣機能障害(不妊症含む) |
更年期疾患 | 更年期障害、子宮脱管理・手術 |
産科診療
当院では助産師外来ならびに助産師主導の分娩管理を行っています。ただし、これは一般にいう院内助産院とはやや異なります。産婦人科医師と助産師とが協働して管理することで、ハイリスク妊娠や産科的な異常発生に対しても助産師が広くサポートを行えるような体制としています。ローリスクの妊婦さんだけでなくすべての妊婦さんに、それぞれの状況に応じた助産院的な良さを提供したいと思っています。妊娠の早期から出産後に至るまで、十分なコミュニケーションや細やかなケアを実践できるように心掛けております。
また、当科では妊婦さんとの相互理解・信頼関係が大事であると考えており、初診のときに、 【当院の体制と妊娠管理についての説明文書】ならびに【分娩に関する同意書】という冊子を配布しています。内容をよく理解いただいた上で、当院の妊婦健診を受診してもらえたらと思います。
ローリスク妊娠 | 合併症や異常を伴わない妊娠 |
---|---|
ハイリスク妊娠 | 合併症や異常を伴う妊娠 |
早産管理 | 妊娠34週以降受け入れ |
双胎管理 | 主に2絨毛膜双胎(症例数は制限しています) |
診療実績(直近10年間)
2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
婦人科手術 | 110 | 118 | 127 | 141 | 140 | 118 | 101 | 93 | 76 | 91 |
良性疾患 | 79 | 102 | 119 | 120 | 135 | 113 | 96 | 88 | 70 | 87 |
悪性腫瘍 | 31 | 16 | 8 | 21 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 | 4 |
分娩数 | 560 | 486 | 481 | 443 | 371 | 314 | 304 | 304 | 287 | 235 |
うち双胎 | 15 | 12 | 20 | 13 | 7 | 2 | 5 | 7 | 8 | 6 |
帝王切開率 (%) |
40.0 | 35.8 | 33.3 | 38.6 | 34.5 | 32.8 | 39.8 | 45.4 | 42.9 | 48.9 |
吸引・鉗子分娩率 (%) |
6.6 | 4.3 | 5.8 | 4.5 | 6.2 | 6.4 | 3.6 | 6.3 | 4.9 | 5.1 |
2014~2018年
2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | |
---|---|---|---|---|---|
婦人科手術 | 110 | 118 | 127 | 141 | 140 |
良性疾患 | 79 | 102 | 119 | 120 | 135 |
悪性腫瘍 | 31 | 16 | 8 | 21 | 5 |
分娩数 | 560 | 486 | 481 | 443 | 371 |
うち双胎 | 15 | 12 | 20 | 13 | 7 |
帝王切開率 (%) |
40.0 | 35.8 | 33.3 | 38.6 | 34.5 |
吸引・鉗子分娩率 (%) |
6.6 | 4.3 | 5.8 | 4.5 | 6.2 |
2019年~2023年
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
婦人科手術 | 118 | 101 | 93 | 76 | 91 |
良性疾患 | 113 | 96 | 88 | 70 | 87 |
悪性腫瘍 | 5 | 5 | 5 | 6 | 4 |
分娩数 | 314 | 304 | 304 | 287 | 235 |
うち双胎 | 2 | 5 | 7 | 8 | 6 |
帝王切開率 (%) |
32.8 | 39.8 | 45.4 | 42.9 | 48.9 |
吸引・鉗子分娩率 (%) |
6.4 | 3.6 | 6.3 | 4.9 | 5.1 |
研究・発表
- 深谷赤十字病院における母体搬送の現状
原著論文,2006年,日本産科婦人科学会埼玉地方部会誌36巻,p18-21 - 深谷赤十字病院における多胎の周産期管理の現状と問題点
原著論文,2006年,日本産科婦人科学会埼玉地方部会誌36巻,p42-47 - 胎児心拍陣痛図による分娩時リアルタイムマネージメントの院内助産への応用
原著論文,2010年,日本産科婦人科学会関東連合地方部会誌47巻1号,p17-25 - 胎児心拍陣痛図による助産師リアルタイムマネージメント
原著論文,2011年,周産期医学41巻1号,p120-125
- 実際の医療体制上の制約を考慮した妊娠分娩管理についての説明文書・同意書の作成、ならびにそれに関するアンケート調査
原著論文,2011年,周産期医学41巻3号,p411-415 - 妊娠・分娩・産褥期に突発的な神経学的症状を認めた18例の後方視的検討
原著論文,2011年,産婦人科の実際60巻13号,p2103-2110 - 産婦人科以外を初診した異所性妊娠症例の臨床的特性 ―異所性妊娠65例の後方視的検討―
原著論文,2011年,関東連合産科婦人科学会誌48巻,p389-397 - 妊娠36週までの妊娠中体重増加量と妊娠高血圧症候群の発症リスクとの関連 ―後方視的ケースコントロール研究―
原著論文,2012年,関東連合産科婦人科学会誌49巻 - ラミナリア桿による頸管拡張とゲメプロスト膣坐剤を用いた妊娠中期流産処置の実践と成績
原著論文,2017年,埼玉産科婦人科学会雑誌第48巻1号 - 開腹ドレナージ術を要した子宮内膜細胞診検査後の骨盤腹膜炎の1例
原著論文,2018年,埼玉産婦人科学会雑誌第49巻 別刷 - 妊婦の喫煙
原著論文,2018年,小児科 第59巻 第13号(平成30年12月1日発行)別冊 特集:妊婦の健康状態・生活習慣が胎児に及ぼす影響 3 - 当院で分娩管理したてんかん合併妊娠49例の後方視的検討
原著論文,2021年,埼玉産科婦人科学会雑誌第51巻1号 ,p2-9
分娩費用
病名 | 日数 | 費用概算 | 特記事項 |
---|---|---|---|
正常分娩 | 6~7 | 580,000円~ 670,000円 |
(全て自費) |
異常分娩 (吸引・その他) |
6~7 | 580,000円~ 670,000円 |
(保険・自費併用) |
帝王切開 〃(双胎) |
10 10 |
550,000円 800,000円 |
(保険使用) 〃 |
- ご出産の費用は、入院日数、合併症、分娩状況などによって大幅に変動することがあります。
- 時間外、深夜、祝祭日のご出産の場合は加算があります。
- 異常分娩の場合は一部保険の取り扱いとなります。
- 当院では、出産一時金直接支払制度のご利用が可能です。
- 室料差額は別にかかります。