文字の大きさ

048-571-1511(代表)

Japanese Red Cross Society

準備するもの

準備するもの

入院当日に必要なもの

入院手続に必要なもの

  1. 診察券(ID カード)
  2. 健康保険証(その他公費負担医療を受けている方は、その必要書類)
  3. 入院申込書(必要事項を記入して押印をしてください)
  4. 同意書、入院のご案内
  5. 現在服用中のお薬(お薬手帳、お薬説明シート)
  6. 他院を退院し、3ケ月以内に当院に入院する場合には、退院証明書を提出してください
  7. 認印(三文判)

衣類

 パジャマ、カーディガン、下着等

「パジャマ」レンタルのご案内

 当院では、病院衛生管理などのために、パジャマのレンタル(日額 110円(税込))をお願いしています。
 入院する病棟でお受けしております。利用のご辞退をされる方は、お申出ください。

洗面用具

 洗面用具(歯磨きセット、石けん、シャンプー、リンス、タオル、バスタオル等)、電気ひげそり

食事用具

 湯飲み茶わん(使用後は清潔に保ってください)
 お箸・スプーンは病院でご用意します。
 ※お子さん用並びにお箸・スプーン以外をご利用の方は、ご用意ください。

日用品

 履物(すべりにくい物、はきなれた物)、ティッシュペーパー、ウエットティッシュペーパー、イヤホン等

「紙オムツセット」のご案内

 病棟衛生管理などのために、当院で準備した紙オムツ(有料)のご使用をお願いしています。
 入院する病棟でお受けしております。利用のご辞退をされる方は、お申出ください。

その他

  • 手術等で特別に必要なものがある場合は、スタッフから説明があります。
  • 病室にあるコンセントは、医療用に備え付けてあるため、電気コンセントを使用する電気製品の持込はご遠慮ください。 
  • はさみ、爪切り、ナイフ等の危険物はお持込にならないでください。はさみ、爪切り等はナースステーションにて貸与いたします。

入院・お見舞いの方

受付時間
<初診>午前8時30分~午前11時30分
<再診>午前8時20分~午前11時30分
外来予約センター
午前9時00分〜午後4時00分
※外来受診の予約変更のみ受付
※休診日は行っておりません
休診日
土・日曜日、祝日
年末年始(12/29〜1/3)
創立記念日(11/1)
国民の休日
交通アクセス
〒366-0052
埼玉県深谷市上柴町西5丁目8番地1

お車・電車の交通アクセス