緩和ケアチーム
緩和ケアチームとは
病気の診断を受けた時から、身体・こころに起こるつらい症状をやわらげるお手伝いをします。
本人だけでなく、ご家族のサポートも行います。
緩和ケアの普及のため、一般の方向けの講演会・勉強会を開催しています。
緩和ケアチームのメンバー
緩和ケアチームのメンバー(職種)と役割を紹介します。
- 医師(外科、麻酔科)「私達は身体症状(痛みなど)の緩和を行います」
- 医師(精神科)「気持ちのつらさをやわらげるお手伝いをします」
- 歯科医師(歯科口腔外科)「口の中のトラブルはお任せ下さい」
- 薬剤師「薬に関する説明/相談を担当します」「症状緩和のための薬物療法について提案をします」
- 管理栄養士「食事に関する説明/相談を担当します」
- 理学療法士「私達はリハビリの面から患者さんを支えます」
- 看護師「患者/家族の相談、ケアスタッフの相談などに応じます」「院外の方もどうぞ」