緩和ケア病棟
緩和ケア病棟とは
深谷赤十字病院の緩和ケア病棟とは、がんの痛みやそれに伴う苦痛症状などの「身体的なつらさ」と不安、不眠などの「精神的なつらさ」をできるだけ和らげることを目指す病棟です。
治療とケアだけでなく、心配事や経済的問題などにも相談体制を整えており、患者さんとそのご家族が快適に過ごせるようお手伝いします。
理念
患者さま、ご家族の尊厳を尊重し、気持ちに寄り添い、大切な時間を穏やかに、その人らしく生きることを支えます。
基本方針
- 患者さんやご家族の意向を尊重し、穏やかでその人らしい生き方を支援します。
- からだや心の辛さなど苦痛の緩和を積極的に行います。
- 医療の中心は患者さんの苦痛・苦悩の緩和であり、疾患の治癒を目指す治療や侵襲を伴う処置はいたしません。
- 生活の質を重視し、効果の期待できない過剰な治療や処置・検査等は行いません。
- 患者さんやご家族が希望する療養場所の調整を行います。



病棟、病室について
病室:全15床(有料個室7床、無料個室2床、2床室3室)
個室および2床室のゆったりとした配置になっています。2床室は間仕切りがありプライバシーが配慮されています。最上階の病棟なので、各病室からは深谷市の街並みが一望できる景色を見ることができます。
広いラウンジにはキッチンを備え、ご家族と大切な時間を過ごしていただくための控室もご用意しています(寝具の貸し出しも可能です)。また、ラウンジではボランティアの方にご協力いただきながら、定期的なイベントを開催する予定です。
入浴は9時~16時の範囲内で自由に行うことができ、寝たままの姿勢で入浴できる特殊浴槽も備えています。
面会時間の制限はありません(明らかに感染症に罹患している場合はご遠慮いただきます)。飲酒をご希望の場合、許可となれば病室内でお召し上がりいただけますので、医師にご相談下さい。
※コロナ禍における面会は、基本的にご遠慮いただいております。

個室B 8,800円(税込)/日

個室A 13,200円(税込)/日

個室Aは畳コーナーがあり、ひろびろ

特室B 16,500円(税込)/日

2床室は真ん中に間仕切りあり

各ベッドのプライバシーを保ちます

ラウンジはひろびろしています

ラウンジからの眺め

ラウンジにはキッチンも完備

特殊浴槽で寝たまま入浴可能

家族控室をご用意しています

トイレは開口部が大きい(一部病室)
入院の対象となる方
- がんと診断されており、病気に伴う苦痛症状を抱え、入院による症状のコントロールが必要な方
- 手術や化学療法など、がんに対する積極的な治療を行わないことを理解している方
- ご自身が病名や病状を理解している方
入院料について
緩和ケア病棟は「緩和ケア病棟入院料」を算定いたします。
入院料の他、オムツやパジャマのレンタル、病室に備え付けのテレビや冷蔵庫についての設備ご利用をお申込みの場合、別途利用料をご負担頂きます。
入棟前に当院の緩和ケア外科をはじめて受診し面談をする際、ご家族のみで来院された場合は初診料等を自費で申し受けます。 ※参考 3,168円(税込、自費)
利用の流れについて
入院を希望される方
各種資料を下記からダウンロードしてお使い下さい。